3月9日、令和6年度最終例会となる3月例会「卒業証書授与式」を開催致しました。
当日は多くの来賓の皆様、OBの皆様にご臨席賜り、また現役メンバーも半数以上のメンバーに参加していただきまして、これまで古河YEGにご尽力いただいた9名の卒業生を盛大に送り出すことができました。
今年度は今までとは違う角度から卒業生に輝いてほしいとの想いで会場を新たにし、野本電設工業コスモスプラザにて1人ひとりにスポットライトを当て青年部活動を有終の美で締めくくっていただきました。
例会開催にあたり、色々な方々のご協力がなければこの卒業証書授与式の成功はなかったのではと思います。当日までの企画・準備では大変な部分もありましたが、終わってみると卒業生をはじめたくさんの方からすごくよかったよ!と言葉をいただいた時には、この会場でこの流れでやってよかったんだと感じました。
この例会に参加したメンバー皆が、それぞれの想いで卒業生を見つめていたと同時に、9名の卒業生もまた今までの活動が走馬灯のように頭の中を駆け巡っていたことと思います。
もちろん9名の卒業生を送り出すのは寂しい気持ちでいっぱいですが、先輩達の想いを胸に刻み、これからも古河YEGは更なる高みを目指して活動していきますので、今よりもレベルアップした古河YEGに期待していて下さい。
9名の卒業生の皆様、
ご卒業おめでとうございます。
そして今までありがとうございました。
総務広報委員会
委員長 髙田 直樹